2022/11/27 18:13

海外の空港で「荷物がない」職員に聞くと「盗まれたか、取り違えられてる」と言い放ったが「アレ」を入れておいたから「見つかった」「なかったら返ってこなかったかも」「盗もうとしてたのかな」あぶねー

旅行

旅行の荷物に入れたい物に注目が集まっているとBUZZmagが紹介。

「AirTag最強…
ロストバゲージした荷物がザルツブルク空港に到着したものの、案内された場所に自分のスーツケースはありませんでした。
職員は、「ここにないってことは盗まれたか、他の人が取り間違えたに違いない」と適当な事を言っていたので…
↓」
「そこでAirTagの探す機能を使ってみると真後ろの扉の方面に激しく反応。開けるよう頼むと、なんと見つかりました🥺AirTagがなかったら返ってこなかったかも…今や旅行する際の基本中の基本かもですね。。
そんなわけでまたまた時差ボケと戦っています😪」

見つけるにはとても良いアイテムです。この投稿に対しネットでは

「自分も飛行機の預け荷物にはAirTag入れてる。万一のロストバゲージもそうだけど、受け取り口でも出てくる直前まで悠然と座って待ってられるのでとても便利。 」
「盗もうとしてたのかな」
「海外の空港ほんと適当だもんな…私も荷物にAirTag入れるわ」
「これ、旅に必須なんでは?」
「なるほど…将来、海外旅行するときに覚えておこう」

などの声が集まりました。ぜひ参考にしましょう。

「AirTag最強」海外の空港で預けていた荷物が見当たらず… | BUZZmag「AirTag最強」海外の空港で預けていた荷物が見当たらず… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部