2022/11/25 09:31
厳しいことをいうのが「本当の友達」だと思っている人は「これを見て」「すごく心に響きました」

繊細さんが生きづらさを感じる時は"考えすぎ"てる場合もありますよね。そんな時に思い出したい、なおにゃん(@naonyan_naonyan)さんの投稿がこちら。
だって傷つくこと言ってくる人ってそもそもが「嫌な奴」じゃん〜
「嫌な奴」の発する言葉なんて真に受ける必要ない
落ち込む必要もない〜
ネットでは、この格言が心に響いた人が多く、5万件以上の『いいね』とコメントが寄せられています。
・今まで気付いていたようで、気付いていなかった気がする。すごく心に響きました。
・厳しいことをいうのが本当の友達だと思っている人がいました。ただただ心が傷付いただけだったから、投稿者さんの言葉が胸にジーンとくる。
・自分のことを悪くいわれると1人で静かに落ち込んでいました…。その人のことは無視して、自分のことを大事にしてくれる人だけを大事にしようと思って生きていきます。
心に安全地帯を確保しながら生きていけたらいいですよね。以上、grapeがお届けしています。
傷つく言葉を言われたとき、落ち込まなくていいシンプルな理由 pic.twitter.com/oYZ5S37Yt0
— なおにゃん🌼 (@naonyan_naonyan) November 21, 2022
編集者:いまトピ編集部