2022/11/21 18:27

アメリカ人「ミスタードーナツの味が〇〇だった…」日本のドーナツとハンバーガーを食べたアメリカ人の感想に「これが食文化の差か」「面白い」「コメダ珈琲なら許される?」

ドーナツ

山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG)さんは以下のようなツイートを投稿しました。

『アメリカ人にとってハンバーガーとドーナツはソウルフードなので、日本のラーメンのように多くの「ご当地バーガー/ドーナツ」があるんですが、日本に行くアメリカ人から「日本ならではのハンバーガーとドーナツを教えて」と聞かれたので、日本が誇る「モスバーガー」「ミスタードーナツ」を教えたら日本で食べてきて感想を教えてくれたんだけど「モスバーガーは肉の歯応えがなくてサイズが小さすぎる。ミスタードーナツは味がしなかった。やっぱ俺はマクドナルドとクリスピークリームの方が好きだな」と言ってたので味の好みは国で大きく違うし、両店がアメリカに出店しない理由が分かった気がした…』とのこと。

これに対しSNSでは
●ミスタードーナツは味がしない。食文化の差か、面白い

●アメリカのお菓子は口の中ジャリジャリ言うくらい砂糖入ってるからなぁ

●アメリカ人みんな日本の食いもん小さいって言うからなぁ。マクドナルドも同じく日本のは小さいらしい

●コメダのサンドならアメリカ人も満足するのではないだろうか

という声が集まっています。

以上、BUZZmagからお伝えしました。

日本のハンバーガーとドーナツを食べた米国人の感想は…え | BUZZmag日本のハンバーガーとドーナツを食べた米国人の感想は…え | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部