2022/11/21 08:04
バスの中で赤ちゃんが大泣きしていたら「おじいさん」が・・・まさかの『行動』に世の中捨てたもんじゃない(;∀; )「ステキすぎる…!」「私も感動した」グッときた

日常では何かとモヤモヤすることがありますよね…。
今回はそんなモヤモヤを吹き飛ばすあるエピソードをご紹介したいと思います!
・泣くのが仕事!
買い物のために、バスの前方に乗っていたときのことです。
その日は、昼間ながらそこそこに混んでいて、座席はほぼ埋まっているような状況でした。
途中で、バス後方から赤ちゃんの泣き声が大きく響いてきました。
お母さんは必死にあやしている様子でしたが、泣き止む気配はなく、お母さんの焦りが伝わってくるようでした。
するとその近くに座っていた中年の男性が、嫌そうに咳払いをしたり、あからさまな溜息を連発しはじめたのです。
“嫌な感じだな…”と思っていると、私の前に座っていたおじいさんが振り返り、大きな声で私に話しかけてきたのです。
「赤ちゃんは泣くのが仕事!元気な声でこっちまで元気がもらえるね!」
明るい笑顔でそう話すおじいさんに、私もつられて大きな声で「そうですね!」と返事をしていました。
おじいさんのおかげでバスの中の空気が和らぎ、咳払いしていた男性は気まずそうに窓の外を見ていました。
おじいさんの勇気ある素敵な行動に、思わずスカッとしました!
(女性/主婦)
素敵ですね!
こういう風に自分も周りの人に対して優しくありたいですね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部