2022/11/20 14:43
スーパー「10日間行かないでみた結果・・・」気付いた「とある事」に「ハッとした」

10日間スーパーを利用しない期間を作ってみました。スーパーに行かないと決めて5日ほどたった頃、アイスがない!と息子が言い始めました。確かにいつものアイスはない。けれど、ゼリーもあるし、お菓子もある。その中には賞味期限が切れたものも。おやつを食べるなら、あるものを食べてねと伝え、実際にそうしてくれましたが、フードロスを起こしている原因にハッとしました。1週間を過ぎた頃からだんだん、食事内容に悩ましい状況がありましたが、夜ごはんはほぼ自炊をしました。玉子を食べたくなったり、フレッシュなサラダやお刺身が食べたくなったりと、次買い物に行くならこれを買いたいとしっかり書き出せるほど、スーパーが恋しくなりました。生鮮食品と離れる、という極端な状況を作ることで、意識していなかった買い物に対しての発見が、このようにいくつもありました。ぜひ試してみてくださいね。サンキュ!が紹介しています。
編集者:いまトピ編集部