2022/11/7 14:25

「朝に◯◯を食べると・・・」

朝ごはん

脂肪を溜め込まない!朝食べるべき食材を「つやプラ」が紹介しています。

【サバ缶】サバには良質な「タンパク質」が豊富に含まれているため、朝食のタイミングで摂取することで筋肉量の増加に役立ちます。また、サバに含まれる「DHA(ドコサヘキサエン酸)」と「EPA(エイコサペンタエン酸)」には、脂肪を燃やす細胞を増やして体脂肪を減らす効果があるのだそう。

【黒豆】大豆が美容や健康に良いということは知られていますが、大豆のなかでも黒豆は特におすすめです。黒豆の黒色色素である「アントシアニン」には、内臓脂肪を減らす働きがあります。また、インスリンの効きを良くする働きもあるため正常な血糖値の調節に役立ちます。「イソフラボン」や抗酸化作用が強い「ビタミンE」も含まれているため、ダイエットだけではなく40・50代の美容・健康をサポートすることができます。

脂肪を溜め込まない!朝食べるべき4つの食材 | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに脂肪を溜め込まない!朝食べるべき4つの食材 | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに

編集者:いまトピ編集部