2022/10/30 19:30

「蜥蜴」←「虫の名前…?」この漢字なんて読む?「読めたらスゴい」

はてな

みなさんは「蜥蜴」という漢字読めますか?
コレは虫ではなく、とある爬虫類の名前です!


正解は・・・・・「とかげ」です!
自分のしっぽを切って外敵から逃げる「トカゲ」は、森林や草原、砂漠など、熱帯地方を中心に多様な環境に適応している爬虫類です!
一口に「トカゲ」と言っても、その種類は様々で、イグアナやカメレオンなどもトカゲの仲間なんですよ!
ちなみに「石竜子」や「蝘蜓」と書いても「トカゲ」と読みます。
ぜひみなさん覚えていって下さいね!
以上ママテナからお届けしました。

【蜥蜴】はなんて読む?逃げ方がインパクトありすぎな爬虫類の名前! | mamagirl | ママテナ【蜥蜴】はなんて読む?逃げ方がインパクトありすぎな爬虫類の名前! | mamagirl | ママテナ

編集者:いまトピ編集部