2022/10/29 21:15
「水雲」←ってなんて読む?正解は・・・

「水雲」はなんて読むでしょうか。
「水」と「雲」で「水雲」。そのまま「すいうん」と読んで文字通りに「水と雲」の意味もあるそうですが、もちろんそれでは難読漢字とは呼べませんよね。
正解は・・・「もずく」でした。海藻として根強い人気があり、健康にもいいもずく。細くたくさん枝分かれしてゆらゆらする様子は、なんとなく雲っぽい感じもしますね。酢の物として食べることが多いですが、みそ汁に入れてもおいしいですよ。
漢字クイズを「サンキュ!」が紹介しています。
編集者:いまトピ編集部