2022/10/4 07:58
材料は「ナスだけ」焼くと『絶品おかず』メチャ簡単で”ジューシー”美味しくなっちゃう「作り置きOK」必見

今回はナスを使った美味しいレシピをお届けしたいと思います!
作り置きもできます◎
材料
なす…2本
小麦粉…大さじ1と1/2
A しょうゆ・酒・みりん…各大さじ1
A しょうがの絞り汁…小さじ1/2
サラダ油…大さじ3
(トッピング)
炒りごま…お好みで適量
作り方
1. なすは縦半分に切って乱切りにし、水にさらす。5分ほどおいて、しっかり水気を取る。
2. ポリ袋に小麦粉・なすを入れ、よくふって小麦粉をなじませる。
3. フライパンに油を熱し、2のなすを加え、なすに火が通るまで、中火で両面焼く。
4. 余分な油をキッチンペーパーで吸い取り、合わせたAを流し入れ、汁気を飛ばしながら照りからめる。
5. お皿に盛り付け、お好みで炒りごまをトッピングすれば、できあがりです。
ポイント:なすの水気を取る時はキッチンペーパーを使用します。キッチンペーパーでなすを包み、少し握るようにして拭き取ると、なすに含まれる水分が取りやすいです。
ここでしっかりと水気を取っておくと、火の通りも早くなります。
ぜひ皆さん作ってみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部