2022/9/30 15:17

店の看板に「オープン記念」の文字、しかしそのすぐ横に書かれていた「ひとこと」に「理解できていない」「終わりの始まり」なにこれ

ビール

ある看板の写真に注目が集まっているとBUZZmagが紹介。

「そういえば、一昨日見かけたこれ
未だに理解できていない…」

そう紹介された看板には「オープン記念」の文字と、その横に「閉店セール」。
どう言う状態でしょうか。この投稿に対しネットでは

「これは「オープン」と「閉店」の重ね合わせ状態を表現した看板なので、店内でオーダーして会計時に「どちらのセール値引き」が適用されたかによって、店がどういう状態なのか確定するということです。
つまりオープンしてるし閉店している🍺」
「「オープン記念」という店名だったりして」
「「オープン記念としてのイベントで、毎日の閉店時刻の少し前の時間だけ安くする」という意味?」
「始まりの終わり、終わりの始まり」
「作ってる段階で気づけなかったのかインパクトによる客引き効果か果たして…」

などの声が集まりました。真相はいかに。

【困惑】オープン記念と書かれた看板の続きを読むと…ん!? | BUZZmag【困惑】オープン記念と書かれた看板の続きを読むと…ん!? | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部