2022/9/29 15:19
NHKの基礎英語の話をしていたら・・・まさかの『設定』にインパクト強すぎて無理www「ツッコミどころ満載Σ(・ω・ノ)ノ」「NHK基礎英語はどこへ向かおうとしているのかwww」スキ

NHKの基礎英語についてごま (@g_z_m_z)さんが投稿。
「中学一年生からの付き合いで、別の大学で教員やっている友人とご飯食べて、中学のときのことから研究のことまでいろんな話をしたけれど「今年のNHK基礎英語の主人公はカッパと人類のハーフで、日本からミネソタまで泳いで英語圏に到達してレッスン1が始まる」という話のインパクトが強すぎて無理。」
ツッコミどころ満載Σ(・ω・ノ)ノ
かなり攻めてますね!
SNSでは「インパクト強すぎて笑ったw 大人が集まって「これでいこう!カッパと人間のハーフ!!」ってなる会議面白そう」「今年の4月スタート語学講座はスペイン語も飼い猫がしゃべる設定だったので、ちょっとSFみあるものが流行ってたのかもしれません(違うと思う)」「え、それはちょっと見なくちゃ!って思ったから、それが狙いかもしれない」「去年の「喋るカメラ」もぶっ飛んでたけどNHK基礎英語はどこへ向かおうとしているのか…」などの声が寄せられていました。
今後どのようなストーリーが展開されるんですかね!
以上BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部