2022/9/28 11:09

DAISO(ダイソー)災害時に「ご飯が炊ける〇〇」が優秀すぎた「買って損なし」

ダイソー

台風のみならず、地震などの災害に備えて乾パンや缶詰と一緒に「レトルトご飯」を備えている方も多いと思います。今回ご紹介する商品はお釜や炊飯器、メスティンすら使わずにご飯が炊ける優れもの。災害への備えとして、一つ用意しておくといいかもしれません。

それが、ダイソー「ご飯が炊ける炊飯袋」。もちろん100円です。

ご飯が炊ける炊飯袋は10枚入り!1枚で生米100g、丼1杯分の炊飯が可能です。

作り方は、、沸騰したお湯に入れて15分から20分くらいフタなしで湯炊きします。次に「湯切り」をし、湯切り後すぐにフタをして、また15分から20分ほど蒸らせば完成!

少し時間はかかり、お釜や炊飯器に比べると数段味は落ちますが、それでも十分に食べることができる味なので、電気は使えないけどお湯は沸かせる!なんて時には大活躍間違いなし。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。以上、秒刊SUNDAYが伝えています。

災害時に便利!DAISO「ご飯が炊ける炊飯袋」で実際にご飯を炊いてみた | 秒刊SUNDAY災害時に便利!DAISO「ご飯が炊ける炊飯袋」で実際にご飯を炊いてみた | 秒刊SUNDAY

編集者:いまトピ編集部