2022/9/27 09:15
風水師Dr.コパ「捨てれば捨てるほど運気アップ」…今すぐ捨てるべきもの「捨てれば幸運が舞い込みやすくなる」

「いらない物を捨てると運気がアップし、幸せになれる」とは風水の教えです。
風水師Dr.コパが、今すぐ捨てるべき物を教えてくれました。
「風水では、使わない物や古びた物は「厄」と考え、「厄」を捨てることでよい気を取り込めると考えます。「厄」として捨てた物はゴミではなく、持ち主の「厄」を肩代わりしてくれた物。だから、「ありがとう」という気持ちを込めて、ひとつまみの塩をふって捨てましょう。」
1「 書きにくいボールペン」
使いにくい物は「厄」。反対に、気持ちよく使える物だけを身の回りに置くと気の流れがよくなり、身近な人との関係も円滑に。
2 「1年以上前にもらった プリント」
うまくいかない人との間に停滞していた気が流れ出し、関係性が前向きに変化。
3「枯れた観葉植物」
植物が枯れるのは、住人の「厄」を肩代わりしてくれるから。
4「 もう遊ばないぬいぐるみやおもちゃ」
子どもの運気がアップしますよ!
5「 仲が悪い母親からもらった食器」
特に食器など食にまつわるアイテムは金運を左右するので、捨てるとお金が流れ込むように。
6「 生地やゴムが伸びたブラやショーツ」
生地やゴムが伸びているような物を身につけていると、悪運を取り込みます。
7「 昔着ていた服」
収納は詰め込みすぎないで。大好きだった服を手放すのは残念でも、捨てれば幸運が舞い込みやすくなります。
8「 1年以上前に処方された薬」
使用期限切れの薬は体内の気を滞らせ、あなたや家族の健康を害する恐れがあります。
是非参考にしましょう!サンキュ!が伝えています。
編集者:いまトピ編集部