2022/9/27 07:36
「ナス」と「〇〇」を炊飯器で炊くだけで『天才級』メチャ簡単なのに”激ウマになる方法”「想像以上においしかった」「目から鱗」「ナスがトロトロになった」裏ワザ

今回は料理家で管理栄養士も長谷川あかりさんがTwitterでレシピを披露していた「なすの炊き込みご飯」レシピをみなさんにご紹介したいと思います!
「目から鱗」「絶対作る」「想像以上においしかった」「なすがとろとろになった」などとコメントが寄せられていました。
【材料】
米…1合
なす…2本
しょうが…15g
和風だし(顆粒)…220ml
塩…小さじ1/2
かつお節…適量
しょうゆ…適量
作り方
下準備:なすの皮は剥きましょう。
しょうがは粗みじん切りにします。
米は洗っておきます。
1. 炊飯釜に米を入れ、和風だしと塩を入れたら混ぜ合わせます。
しょうがとなすをのせ、普通炊きします。
2. お茶碗に盛り、お好みでかつお節としょうゆをかけたら出来上がり。
とっても簡単なのでぜひ皆さん試してみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部