2022/9/26 08:38
材料は「ナスだけ」揚げるだけで『天才級』お酒にもピッタリ”激ウマになる方法”「メチャ簡単」必見

今回はTwitterでまいったねぇさんが考案した「ナスの唐揚げ」の作り方を皆さんにご紹介したいと思います!
【材料】
なす…1本
しょうゆ…大さじ1
にんにく(チューブ)…小さじ1/2
しょうが(チューブ)…小さじ1/2
片栗粉…大さじ1
お好みで
カレー粉…少々
塩…少々
作り方
下ごしらえ:なすは食べやすい大きさに切りましょう。
1.なすをポリ袋に入れて、しょうゆ、にんにく、しょうがを加えて揉み込みます。
2.30分漬けたら汁気を切って、片栗粉をまぶします。
3.揚げ油で色づく程度まで2~3分揚げます。
4.器に盛ったら出来上がり。
まずはそのまま食べてみると、なすは外はカリッと、中はとろっと2つの食感が楽しめ、肉厚でジューシーなので食べ応えがあるそう!
ぜひ皆さん作ってみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部