2022/9/25 07:21

スーパー”アレ”の盗難が急増…有料レジ袋を買わない客が「店からすべてなくなりました」「さらに値上がりする可能性」

買い物かごAmazon

アメリカでは、3ヶ月前からプラスチックおよび紙製の使い捨てレジ袋の使用を禁止している。スーパーマーケットから大量の買い物かごが姿を消していると海外メディアが報じています。

■買い物かごを持ったまま…
多くのスーパーで、同時多発的に発生した買い物かごの消失。それに気づいた店員は、マイバッグを持参しない買い物客が原因だと主張しました。

そうした買い物客たちは、店で33セント(約50円)で購入できる再利用可能なバッグにお金を支払わず、品物を買い物かごに詰めたまま店の外に出ているのです。

従業員は「顧客は買い物かごを持ち出したまま、店に戻って来ません」「店からプラスチック製のバスケットがすべてなくなりました」と嘆く。

かごの盗難は店の経営も圧迫しており、最近のインフレによって通常8ドル(約1150円)の買い物かごの値段は、さらに値上がりする可能性が高いそうです。

しらべぇが伝えています。

スーパーで買い物かごの盗難が急増 有料レジ袋を買わない客が… – Sirabeeスーパーで買い物かごの盗難が急増 有料レジ袋を買わない客が… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部