2022/9/23 22:00

2歳娘「『〇〇さん』と『〇〇ちゃん』のちがいって?」ママ「ちゃんは仲良しの人にしか使わない」すると娘が言い放った「ひとこと」に「賢い子!」「かわいすぎる」あったけー

子供

2歳のお子さんの疑問をgrapeが紹介。

「「さん」と「ちゃん」の違いを2歳に問われて「さんは誰にでも使えるけど、ちゃんは仲良しの人にしか使わないかなぁ」と答えたら、おかあさんがおかあちゃんになった。ありがとねぇ仲良しで😭」

かわいい。この投稿に対しネットでは

「ほのぼのとした、温かい気持ちになった。」
「かわいすぎる。ぎゅっと抱きしめてあげてほしい。」
「たまにこういうことがあるから、子育ては楽しいのよ。」
「2歳でその違いが気になることがすごいなー!賢い子!」

などの声が集まりました。おかあちゃんと呼ばれる喜び、素敵ですね。

2歳の娘、『○○ちゃん』と『○○さん』の違いが気になり…? その後の展開に「かわいすぎる…」  –  grape [グレイプ]2歳の娘、『○○ちゃん』と『○○さん』の違いが気になり…? その後の展開に「かわいすぎる…」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部