2022/9/22 20:17
玄関にチンピラ風(笑)の男「あのー、ちょっといいっすかー?」急に吹っかけてきた「商売」を一撃で追い払った「ひとこと」に「うちにもよく来ます」「この断り方を参考にしたい」

とある訪問者を追い払う方法をBUZZmagが紹介。
「玄関に訪問者。
チンピラ風(笑)の男性「あのー、ちょっといいっすかー?屋根の瓦がー、ずれちゃってんすけどー😎」
私「あら!ありがとうございます!実家が材木屋なので、さっそくお得意さんに見て頂きます!」
男「あー…」(立ち去る)
皆様のお宅にも来るかもしれないのでお気をつけて!😉」
身内にいることにする。この投稿に対しネットでは
「家屋の修理や冠婚葬祭関係の訪問販売の時、いつも私が使っている断り方です。
なので、私の親戚には大工さん、左官さん、瓦屋さん、葬儀屋さん等がいます(笑)。
材木屋さんも親戚になっていただこうっと!」
「私は「この家を建てていただいた大工さんに見ていただきます」と言ったら不服そうだったけど帰って行った」
「うちにも来ました。法外な見積額を口頭で言われ、断るのに大変でした」
「最近多いですよね。塗り直したばかりの我が家にも二度ほど来てます」
「うちにもよく来ますが、姉の旦那が建築士なのでというとたいてい「そしたらお姉さんを通じないとでね」と言って立ち去ります」
などの声が集まりました。断るのが大変なのだそう。ぜひ参考にしてみては。
編集者:いまトピ編集部