2022/9/22 18:31

ディズニーランドに「〇〇」と一緒に行けるか、問い合わせてみたら「残念です」「ディズニーの世界観を壊してしまうのが一番の理由」うーむ

ディズニーAmazon

ディズニーランドに初音ミクと行きたい人の投稿に注目が集まっているとBUZZmagが紹介。

「我が家の大きなミクさんを連れてディズニーランドに行こうと思い、差し支えないかメールで問い合わせてみたのですが、その結果、下記のような回答だったのでお知らせします。私はダメと言われているところに無理に行こうとはしませんので、数年後に再度問い合わせてみようと思います。(続く」
「続き)ディズニーランドは2014年に同性カップルの結婚式を実施しているので、性的指向の多様性には理解があるものと思っていましたが、残念です。しかし、電話で2度回答があり、最初の回答に4日、2度目の回答に更に4日かかっているので、十分に論議を尽くしてくれた結果なのだろうと解釈しています。」

大きなミクさんを連れていきたい。空いている時に。ミクさんの料金も払う。とのことで問い合わせたところ、大きなミクさんの入場はご遠慮ください。ぬいぐるみのミクさんなら構いません。という返事があったそうです。

この投稿に対しネットでは

「ディズニーの世界観を壊してしまうのが一番の理由だとは思うのですが、大きなミクさんを連れていったら子供たちが集まってきちゃいそうですね。」
「ぬいぐるみでしか持っていけないならそれは仕方ないと思います。
でも例えぬいぐるみでもミクさんはミクさんだし、逆に「ディズニーランド(夢の国)でミクさんが小さくなっちゃった✨✨」って思えば逆にファンタジー感あって、より楽しめて幸せだと思います。」
「『奥様』を『人』として認知してもらうまで、人類自体が醸成期間のいる状態なのですよ」
「今はぬいぐるみならOKと言ってくれてるのを許容するしかないですかね⋯。ミクさんの魂を色んなサイズの媒体に移したと自分を納得させるしかないかもです。写真で見た感じでかミクさんの髪が硬そうにも見えるので等身大だと知らぬ間に人にぶつけてしまうのもあるのかも」
「性的指向の多様性を語れるくらいなら、小さいぬいぐるみのミクさんを「妻」として認めることもできると思うのですが…。愛の形がたくさんあるように、自分の愛する人はどのような形、大きさでも変わらないと思います!ぜひぬいぐるみのミクさんとディズニーでたくさん思い出を作ってきてください」
「ディズニー側の真意は分からないけど、ディズニーって(ガチ目)コスプレは禁止みたいだしハロウィンシーズンでもディズニーキャラクタ以外はダメみたいだから大きいミクさんは他社キャラクタコスプレと誤認する恐れから断ってるのかも。そう考えるとある意味、人間と認めて貰えてる気がする」

などの声が集まりました。世界観がしっかりあるディズニーでは難しいのかもしれませんね。

等身大の初音ミクとディズニーランドに行けるか、問い合わせたら | BUZZmag等身大の初音ミクとディズニーランドに行けるか、問い合わせたら | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部