2022/9/18 17:49
農家「ブロッコリーは〇分、オクラは〇分」野菜のプロが教える「美味しい茹で時間」に「いつも茹ですぎていました…」「意外とすぐですね!」知らなかった

農家が教えるおすすめの「野菜の茹で時間」に注目が集まっているとgrapeが紹介。
「覚えておいて。野菜の美味しい茹で時間は「ブロッコリー」は2分茹でて常温放置で「ほうれん草」は茎の部分を30秒して全体を30秒〜1分で「オクラ」は塩揉みして1.5〜2分で「枝豆」は塩揉みして4分で「とうもろこし」は10〜12分で「キャベツ」はシャキシャキなら30秒、やわらかめなら1分でウマウマです。」
あっという間ですね!この投稿に対しネットでは
「ブロッコリー、いつも茹ですぎていました…。勉強になります!」
「意外とすぐですね!メモします。この共有は嬉しい。」
「水で冷やしてベチョベチョになったことがあります。常温放置、大事ですね。」
などの声が集まっています。茹で過ぎは良くないようですね。
編集者:いまトピ編集部