2022/9/18 16:16
サウジアラビアの「〇〇」の名前が全部カタカナで「カツサンド」だった…「イギリスのカツカレーみたいになってるw」「好きww」好き

サウジアラビアからのとある情報に注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「サウジアラビアにおいてはサンドイッチはカツサンドこそが全てである(嘘」
店頭に並ぶサンドイッチ全てにカタカナで「カツサンド」と書かれているのです。
「本件は『カツサンド』というお店が出している出店で売っていた商品がどのサンドイッチであっても店舗名の『カツサンド』と表記された現象ですね(笑)
よくよく上部を見たらフルーツサンドイッチ以外は一応具の名前書いてますからw」
なんと「カツサンド」という店名なのだそう。
この投稿に対しネットでは
「カツサンドは一つもないの好きww」
「イギリスのカツカレーみたいになってるw」
「宗教的にカツサンドが発売できないからこそのパワープレー」
「お肉苦手だけどそのカツサンドは食べてみたい」
などの声が集まりました。どのカツサンドも食べてみたいものです。
サウジアラビアにおいてはサンドイッチはカツサンドこそが全てである(嘘 pic.twitter.com/PKmRkkdRk2
— 鷹鳥屋 明 HykeComic『坂田将吾のHykeRadio』第二回ぜひご視聴ください (@Shams_Qamar_JP) September 4, 2022
編集者:いまトピ編集部