2022/9/18 08:05
「園で闇取引が横行しているらしい」内容に思わずニンマリ…「注意が必要」「ドキドキします…」

セントラルド熊(@4RewJJOmWiLzR7L)さんが投稿した、園でのエピソードが話題です。
「園でどんぐりの闇取引が横行しているらしく、息子が毎日リュックのポッケにどんぐりを潜ませて登園する。帰宅すると我が家近辺には落ちていないどんぐりに変わっている。闇の加工業者もいるようで、爪楊枝が刺さっていたりする。
連絡帳に通報したら、「もう少し泳がせる」という返答。
秋だなあ。」
なんと可愛らしい取引!
微笑ましいお話に、他のユーザーたちからは↓
●一斉摘発が行われるとの噂もありますので注意が必要とお伝えください
●たまに虫くいドングリを市場に流している業者もいますから気を付けないと…
●うちの2年生では、バッタでそれが流行ってます。いま、授業で虫かご持っていってるんで、朝のバッタが違うコになってたり、増えたり、カマキリが帰ってきたり
●朝の園バス乗り場にドングリの木があるため、我が家の末っ子(のポケット)がドングリ提供元締めになっている様子。摘発にあわないかドキドキします…
園児たちのやり取りを想像して、ホッコリしますね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部