2022/8/17 13:17
「最近有名人の訃報が多い」と感じるようになったひとは・・・「納得しました」ハッとした

いま、ネットではsat(@satoru_takeuchi)さんのこんな投稿が話題になっています。
「「最近有名人の訃報が多いなあ」というのは実のところ訃報は昔から多かったけど自分の加齢によって知っている有名人の数が年々増えていってるから知ってる有名人の訃報が多くなるんですね。で、あるときからまた知らん人が亡くなってるだけになる」
●ネットの声
・まぁ年取ると時間が過ぎるのも早くなるし。つまり、20歳の「年間○人」より60歳の「年間○人」の方が短期間でたくさん亡くなってる感が増す、みたいなのもありそう。
・先日のオリビアの訃報に涙した私に誰それ状態だった10歳差の嫁さんを思い出したら、納得しました
・高齢化で死亡者の絶対数も増えているという要素とどちらが寄与度が高いのかな…
・TVの時代になって「有名人」の数が飛躍的に増加したってのもあるかもね
・そして最後は、身近な友人が一人また一人と旅立ち始める…。どうせなら見送る側になってやるという気概を持ち続けたいものですなぁ
などの声が寄せられています。以上、BUZZmagがハッとするエピソードをお届けしています。
編集者:いまトピ編集部