「鶏むね肉」と「〇〇」を混ぜ合わせると『絶品おつまみ』メチャ簡単なのに”天才級”にウマい「そうめんにもピッタリ」

今回はレンジで簡単に作れるレシピをみなさんにご紹介したいと思います!
おつまみにもピッタリですが、そうめんに乗せるの◎
【材料】なすと鶏むね肉のピリ辛香味だれ(2人分)
* ・鶏むね肉 … 1枚(290g)
* ・なす … 2本(180g)
* ・酒 … 大さじ1杯
* ・塩 … 小さじ1/4杯
* ・砂糖 … 小さじ1杯
* ・ごま油 … 小さじ1杯
* 香味ダレ
* ・長ねぎ … 1/2本
* ・しょうが(すりおろし) … 小さじ1杯
* ・にんにく(すりおろし) … 小さじ1杯
* ・しょうゆ … 大さじ2杯
* ・酢 … 大さじ2杯
* ・砂糖 … 小さじ2杯
* ・ラー油 … 小さじ1/2杯
下ごしらえ
・鶏むね肉は皮を取り除きます。
・なすはへたとがくを落とし縦半分に切ります。斜めに切り込みを入れて長さ3等分に切ります。
・長ねぎはみじん切りにします。
作り方
1.鶏むね肉の厚い部分を観音開きのようにして、フォークで数か所穴をあけます。
2.耐熱容器に鶏むね肉、酒、塩、砂糖を加えてなじませます。
3.ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで3分加熱します。一度取り出してむね肉を裏返し、再度ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。
4.レンジから取り出し、粗熱が取れるまで蒸らします。
5.ボウルになす、ごま油を入れてラップをかけてレンジ600Wで4分加熱します。
6.ボウルにピリ辛香味ダレの材料を混ぜ合わせます。
7.なすを加え、鶏むね肉をさいて加えます。よく混ぜ合わせて完成です。
ポイント:加熱時間は様子を見て調整してください。
お好みでラー油の分量は調整してください。
ぜひみなさん作ってみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部