2022/8/15 18:18

新幹線が「Googleマップ」の航空写真に写り込んだら「ヤバい写真」が撮れていた「よく見つけましたね!!」「これはたまげたなぁ(白目)」

新幹線

ある地域の航空写真に注目が集まっているとBUZZmagが紹介。

「三島付近のGoogleマップ、空撮がたまたま新幹線の走行と被ったらしく、
「新幹線の先頭だけが100mおきに連続する」ヤバい航空写真になっている」

なんと線路を見ると新幹線の先頭が等間隔で走っているのです。この投稿に対しネットでは

「Googleマップの航空写真は実際には衛星写真だった気がするけど、もしそうならこれくらいの間隔で走査して撮影しながら上空を飛んでいると言う事かな。」
「ほんとだ!先頭車がたくさん。この後、減速するせいか合成されて超長大な編成に化ける」
「東海道新幹線が運転頻度やばいのは知ってたがこれはたまげたなぁ(白目)」
「プラレール初心者の遊び方やん」
「よく見つけましたね!!」

などの声が集まりました。決定的瞬間ですね。

Googleマップの航空写真に新幹線が写り込んだ結果…えええ | BUZZmagGoogleマップの航空写真に新幹線が写り込んだ結果…えええ | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部