2022/8/15 10:21

マツコおすすめ「冷奴の食べ方」が最高すぎる…「これは箸が止まらない」まずは普通に目玉焼きを作っていく…

豆腐

暑い夏の日に、おかずとしてもおつまみとしてもピッタリな冷奴。9日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)で紹介されていたマツコ・デラックスのアレンジが話題です。

■「冷奴の世界」で紹介
9日放送の同番組では「冷奴の世界」をテーマに、料理研究家の小林まさみ氏とその義父でアシスタントの小林まさる氏が登場し、様々なアレンジを紹介。
その中でマツコがオリジナルの食べ方を話していた。

■用意する材料は3つだけ
用意するものは、豆腐1つと卵1つ、海苔の佃煮を適量の3つのみ。どれもコンビニで簡単に手に入るものばかりであるため、すぐに作ることができます。

作り方は至って簡単。まずは普通に目玉焼きを作っていく。黄身は半熟にするため、目玉焼きを早めに火からあげるのがオススメだ。その後、黄身の部分に海苔の佃煮を乗せて、混ぜ合わせれば準備は完了だ。

目玉焼きの黄身と海苔の佃煮が混ざったタレは、かなりドロドロとしており、豆腐にしっかりと絡みそうな印象。

独特な旨味を生み出しており。
豆腐自体の味とも相性が良く、どんどんと箸が進みます。

是非参考にしましょう!しらべぇが伝えています。

マツコ・デラックスの「冷奴の食べ方」が最高すぎる これは箸が止まらない… – Sirabeeマツコ・デラックスの「冷奴の食べ方」が最高すぎる これは箸が止まらない… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部