2022/8/14 14:53

納豆「ヨーグルトと混ぜると・・・」

ダイエット

ダイエットをサポート!ヨーグルトに加えるべき食材を「つやプラ」が紹介しています。

【納豆】納豆もヨーグルトと同じ発酵食品ではありますが、納豆にはヨーグルトには含まれていない「食物繊維」が多く含まれているため、一緒にとることで腸内フローラをより整える働きが期待できそうです。食べ方は、納豆をヨーグルトに混ぜるだけ。付属のタレやからしを入れてご飯にかけたり、卵を加えて“納豆オムレツ”にするのもいいですね。

【オートミール】「食物繊維」豊富なオートミールとヨーグルトの組み合わせもおすすめです。「オリゴ糖」を含むはちみつやバナナを加えて、ダイエット中のデザートにしてもいいですね。時間があれば、ヨーグルトにオートミールを一晩漬け込む“オーバナイトオーツ”にチャレンジしてみましょう。オートミールがヨーグルトの水分を吸い込んでモチモチとした食感になり、満腹感UPが期待できます。

ヨーグルト+●●で痩せる!痩せ菌が増える意外な食材 | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きにヨーグルト+●●で痩せる!痩せ菌が増える意外な食材 | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに

編集者:いまトピ編集部