2022/8/11 08:27
子どもと「地下鉄」に乗っていたら、「見知らぬ男性」が〇〇を渡してきて...恐怖の展開に「うっわ...コレは人間不信になる」「良い人だって一瞬で判断しないほうがいいわね」

家族で地下鉄を利用したときのエピソードが話題になっています。
「夫とベビーカー押して都営地下鉄乗ってたらお爺さんが近づいてきて「可愛いねぇ可愛いねぇ」って声かけてくれて「ありがとうございます〜」って言ったら「子育ては大変だけど頑張ってね、これどうぞ」ってパンフレット渡してきて中身見たら宗教の勧誘で膝から崩れ落ちたよね。」
と言う内容。
宗教勧誘のための声かけだったと知ると、ガッカリしてしまいますね。
ネットでは
●同じ経験あります。さっきまでいい人だなぁ嬉しいなぁって思ってたのに…宗教かよ!ってなるなんとも言えない悲しい感覚ありますよね
●もうこんなん誰も信じられなくなるわwwwwwww
●ポチ袋くれるとか飴ちゃんくれるとかじゃねえんだw
●良かれと思ってやってるから始末が悪いよね。実際いい人が多かったりするから脱力感半端ない
とコメントが寄せられています。以上をBUZZmagが紹介しています。
編集者:いまトピ編集部