2022/8/9 07:53
スタバ「〇〇を入れすぎないでもらう方法」注文の仕方に秘密がある・・・「店員によって違うの個人的にものすごく嫌」「なんかウザがられそうで言えない」

スターバックスでドリンクに氷を入れすぎないでもらう方法を、バリスタが伝授。
■スタバのオーダー方法ハック
アメリカのスターバックスは、2015年に公式アカウントが「アイスのドリンクならどれでも氷少なめや、氷多めをオーダーすることが出来ますよ」とツイートしており、氷の量がリクエストできるのは公式ハックなのだが...。
そのなかである人は「スターバックスに行って氷少なめで注文したのに、氷少なめのリクエストは完全にスルーされて、氷をいっぱい入れられたと感じたことはある?」と言いました。
氷は通常ならカップのここまで入れるという指定があるそうで、氷の少なめを注文された時には、その半分までにするのだそうです。しかし、それでもまだ氷の量が多いと感じる人もいるそうです。
そこで彼がおすすめするのが、氷の数を指定してしまうこと「氷を6個だけにしてもらえますか?」などとお願いすれば、自分が欲しいだけの量がもらえるという。ただ、彼によると、店舗によっては特別リクエストとして追加料金がかかる可能性もあるといいます。
ちなみに、氷の量を少なめにすると、飲み物の量は増やしてもらえると考える利用客はいるが、それは店員によるよう。バリスタたちの意見では、氷の量を減らしても、ドリンクはオーダーされたカップサイズの通常量のままにするという声もあれば、氷の量を減らしたらワンサイズ大きいカップサイズの量にするという声もありました。
以上をフロントロウが紹介しています。
編集者:いまトピ編集部