2022/8/7 18:10

『水着』を脱いだまま持ち帰るのは「絶対NG!」脱いだらすぐに・・・

水着Amazon

今回は「水着の洗い方」を紹介します。

おうちでのお洗濯がより効果的になる「手順」があるんです。

(1)脱いだらすぐに水洗い
(2)タオルに包んで持ち帰る

洗う前のポイントは、「外せる胸のパッドは外す」「落ちにくい汚れがある場合は前処理する」

洗濯機で洗う場合は、洗濯ネットに入れ「手洗い・ドライ対応・おしゃれ着コース」など弱水流コースで洗うようにしてください。

洗濯ネットに入れることで、肩ひもやリボンなどの絡まりも防げます。ビーズやスパンコール、コサージュなど、お洗濯中に取れる可能性のある装飾がついている時は、裏返してから洗濯ネットへ入れるようにしてください。

干す際は、フリンジやフリル、コサージュや胸のカップ部分はていねいに形を整えてから陰干しに。
また、繊維に入り込んだ砂は、濡れている時よりも乾いている時の方が、簡単に取ることができます。

以上、東京バーゲンマニアからお届けしました。

脱いだまま持ち帰るのはNG!プロが教える「水着」の正しい洗い方 | 東京バーゲンマニア脱いだまま持ち帰るのはNG!プロが教える「水着」の正しい洗い方 | 東京バーゲンマニア

編集者:いまトピ編集部