2022/7/5 21:13
「言い方は悪いけど…」〇〇禁止の学校に対する意見に共感続々「命に危険を及ぼすということをわかってる?」「子どもの命を第一優先に」見てて心配です…

BUZZmagでは、坂本良晶(さる@小学校教師)(@saruesteacher)さんの投稿を紹介しています。
『日傘を禁止してる学校、言い方は悪いけど思考停止にもほどがあると思う。
そもそも学校にそれを禁止する権利があるのでしょうか?』
おっしゃる通りですね。命に危険を及ぼすほどの猛暑ということをわかった上での判断なのでしょうか…。
『うちの子の小学校は、わざわざ『日傘や小型扇風機をもたせて大丈夫です。児童の命が最優先です。』とメールを配信してくれました。』との声も。
禁止している学校は、許可している学校にならって子どもの命を第一優先にルールを決めていただきたいものです。
みんなの反応
●日焼け止めを塗らずにちょっと外に出たらひりひりした。しっかり自分の身を守らないととんでもない事になる
●つい先日、学校に相談したところでした。回答は日傘は禁止(理由は横断歩道など間隔が詰まるときに危険)。ハンディファンも持込禁止でした。帽子とクールタオルで対応してくださいとの事でした。朝から気温高く、日陰のない登校路…。見てて心配です…
●勿論先生方も使ってないんでしょうねぇ…
●日傘がダメだという学校、その言い訳が何かあった時手をつけないからとどこかのニュース内で書いてあり、それなら雨傘もダメじゃんとつっこんだ記憶がつい最近ある。水筒も未だにダメな学校もあると聞く。もう昔の気温じゃないんだよと言いたい
頭を抱えるようなお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。
編集者:いまトピ編集部