2022/7/5 13:55

出前を頼んだ客「オーダーした物じゃない」〇を顔面に投げつけられ「流血」警察沙汰に

出前

昨年4月24日のこと、イギリスで暮らす女(55)が、人気の高いフィッシュ・アンド・チップスの店に出前を依頼。しかし注文した物のいくつかが入っていなかったた目、腹を立てた女はすぐに店に電話をかけ、「違う」「オーダーした物じゃない」と文句をつけた。

注文を確認し直した女性店主は、食べ物を用意し女の自宅へ。それをドアの前に置いた直後に女がドアを開け、しつこく文句を言い始めた。
困った店主が背中を向けたところ、食べ物をぶつけられ、皿を顔面に投げつけられ流血したという。店主はどうにか車に乗り込んで逃げ出し、その後に警察に通報した。

女は「皿で襲った事実はない」店主に襲われたため自衛したと必死に釈明したが、裁判を受け懲役16週執行猶予12ヶ月という判決を下された。

このような時期だけに出前を利用できることは大変便利だが、ときには誤配達などミスも起こる。運が悪ければ怖い客に絡まれてしまうこともあるので、とにかくミスがないよう徹底する必要があると、しらべぇは伝えている。

出前を頼んだ客に皿を投げられた店主が流血 いくつかの料理を届け忘れ… – Sirabee出前を頼んだ客に皿を投げられた店主が流血 いくつかの料理を届け忘れ… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部