2022/7/2 09:02

「くら寿司」の写真詐欺っぷりがヤバいことに…→ネット民「いくらなんでも」「まさにビッくらポン」

くら寿司

水産物の高騰や円安進行などで、回転寿司チェーンが窮地に立たされ、スシローは10月に値上げに踏み切ることを発表。
くら寿司は「1皿100円(税別)を堅持するそうですが、その反動は出てくる寿司のクオリティに現れているようです。

Twitterでは、こんなツイートが話題です。
「くら寿司のイクラ少なすぎだろ!!!」

3皿注文してイクラはすべてこの分量だったそうです。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声が↓
・しゃーない、今魚の高騰で何処の回転寿司チェーンもそんな感じ
・いくらなんでも
・厨房やってましたけど本来これが正しいグラムなんすよ、、、
少ないですよね
・まさに「ビッくらポン」

イクラが少なすぎる気がしますが、「税別100円」を堅持するという企業努力は称えたいですよね。食材の高騰によって寿司のクオリティが落ちるのも致し方ないのかもしれません。なお、スシローはイクラを150円(税込165円)に値上げしたそうですが、イクラの量はくら寿司より多いようです。

いまトピが伝えています。

「くら寿司」の写真詐欺っぷりがヤバいことになっている!!→ネット民「いくらなんでも」「まさにビッくらポン」 - いまトピ「くら寿司」の写真詐欺っぷりがヤバいことになっている!!→ネット民「いくらなんでも」「まさにビッくらポン」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部