2022/6/29 19:36

「東風」を「ひがしかぜ」と読むひとは・・・

はてな

みなさん「東風」という漢字を読めますか?
「ひがしかぜ」「とうふう」とも読めるのですが・・・


実は「こち」とも読めるんです!
「東風(こち)」は
東の方から吹いて来る風。特に、春に吹く東の風をいう。ひがしかぜ。こちかぜ。
出典元:精選版 日本国語大辞典
という意味なんだそう!
他の読み方には
* とうふう
* あゆ
* こちかぜ
* ひがしふう
が挙げられます。
ぜひみなさん覚えていって下さいね!
以上OTONA SALONEからお届けしました。

「とうふう」とも読めますが……「東風」の読み方、知っていますか?|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ「とうふう」とも読めますが……「東風」の読み方、知っていますか?|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ

編集者:いまトピ編集部