2022/6/28 22:18

イオン「6月29日からの5日間しか〇〇れない・・・」

ハンドサイン

「イオン」「イオンスタイル」等に6月29日から7月3日まで、「アジアンスイーツ」が大集合します。期間中は、台湾やベトナムの名物スイーツをイメージした計5商品が並ぶと、東京バーゲンマニアが紹介しています。

●「台湾風さつまいも団子~芋圓(ユーユェン)~」(321円)
台湾の代表的なスイーツ「芋圓」は、芋から作られたもちもち食感のお団子です。芋粉に米粉を加えることにより、つるもち食感の団子に仕上げています。

●「ふわふわ台湾風カステラ」(213円)
卵感のあるふわふわ生地に、たっぷりホイップクリームを絞っています。低温で湯煎焼きをすることでふんわりしながらもしっとりとした食感に仕立てているといいます。

●「まるでスイカなゼリー」(213円)
東南アジアの屋台でポピュラーなスイカジュースをイメージした商品です。メロンゼリーやミルク風ムース、粒チョコでスイカの皮や種を表現。

●「珈琲キャラメルホイップのベトナム風練乳プリン」(192円)
ベトナム名物「バインフラン」をイメージした甘めのプリンです。北海道産練乳を配合することで、練乳らしいやわらかな甘みやコクが感じられ、上には珈琲キャラメルホイップを絞り、プリンの甘みと珈琲のほろ苦さが一緒に楽しめます。

●「ミルキークリーム&コーヒーシュー(ベトナムコーヒー風味クリーム)」(105円)
濃厚な味と練乳の甘さが特長の「ベトナムコーヒー」をイメージして作られた不二家のシュークリームです。

5日間限定なので、イオンに足を運んだ際は、デザートコーナーでチェックをお忘れなく!

「イオン」行ったら絶対チェック!5日間しか食べられない「アジアンスイーツ」5つ | 東京バーゲンマニア「イオン」行ったら絶対チェック!5日間しか食べられない「アジアンスイーツ」5つ | 東京バーゲンマニア

編集者:いまトピ編集部