2022/6/28 21:02
閉経、その後・・・「この〇〇は「いつ」治りますか?」→医師「〇〇は治りません」

日本人の閉経の平均は50歳のため、45~55歳は更年期にあたる人が多数。オトナサローネでは、更年期にまつわる「医師に聞いていいのか迷うこと」の回答を紹介しています。
Q・54歳で閉経しました。更年期が終われば痩せやすくなって、めまいや鬱も元に戻りますか?
A・ 更年期に由来するものは治り、加齢に由来するものは治りません。
ホットフラッシュはみんなが更年期症状として気が付きやすい。動悸も、更年期由来であれば治るでしょう。鬱は更年期由来かの判定が難しいですよね。さらに微妙なのがめまいです。
見分けるコツは耳の専門家である「耳科」にかかること。
いちばんいいのはめまい外来がある病院ですが、どちらにせよ複数の病院に行くのが重要です。3軒行って異常がないならそれは更年期障害ですから、更年期が終わると治ります。
このときにすごく大事なのは、ただ「めまいが辛い」という話だけすること。更年期関連での受診の際は「更年期と言わないこと」が非常に重要です。
お話/新見正則医院 院長 新見正則先生
編集者:いまトピ編集部