2022/6/28 08:33

クソ暑い時期にクルマに乗る時は、窓を全開にするよりも◯◯するだけで車内温度が劇的に変わる”冷房の効きも段違いに”→ネット民「効きますね」「良い事知った」

車

猛暑の時期は、駐車していたクルマに乗り込むとエアコンが効くまでの間は灼熱地獄になってしまいます。そこでクルマに乗り込む前に車内にこもった熱気を追い出すためにしばらくの間、窓を全開にしている人も多いのではないでしょうか。

Twitterでは、こんなツイートが話題です。

「マジで全てのドライバーに知ってほしいんですが、クソ暑い時期に車乗る時、助手席側の窓だけ開けて、運転席側のドアを3〜5回程度バタンバタンと開け閉めしてください。一気に換気されて、車内温度が劇的に変わり、冷房の効きも段違いです。下手に全ての窓全開にするより効きます」

この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声が↓
・効きますね。私も仕事場の休憩で車で昼寝する時によくやります。
・明日やってみよー!
・これは、本当有能!
テレビで知ってからずっと続けてる!

このライフハックは古くから知られていて、最近は窓に挟みこんで強制的に喚起するアイテムや冷却スプレーなどもありますので、これらを併用することでさらに効率的かもしれません。

いまトピが伝えています。

クソ暑い時期にクルマに乗る時は、窓を全開にするよりも◯◯すると車内温度が劇的に変わり、冷房の効きも段違いになる→ネット民「効きますね」「良い事知った」 - いまトピクソ暑い時期にクルマに乗る時は、窓を全開にするよりも◯◯すると車内温度が劇的に変わり、冷房の効きも段違いになる→ネット民「効きますね」「良い事知った」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部