2022/6/27 14:18
40代女性「化粧ポーチに〇〇が入っている」と「うわ〜オバサンくさ」と思われる

メイク下手な40代女性のポーチにほど潜んでいる残念グッズをOTONA SALONEが紹介。
1使い古した付属パフ
見た目にはそこまで汚れている感じがなくとも、パフ類は数回使っただけで雑菌などの温床になりやすいだけでなく、残ったファンデーション類が次に使うときに、メイクのノリを妨げる要素に。
2「定番」という名のもとに見直しをかけていないアイシャドウ
何年も同じアイテムをポーチに入れっぱなしにしてしまえば、メイクのアップデートが叶わず、どことなく“古臭い顔”の印象を与える引き金にも。
3粉っぽさが際立つコンパクトサイズのチーク
40代の肌は夕方のくすみや顔色悪化も深刻になりやすいため、チークで血色を加えると、それだけでフレッシュな表情がよみがえりやすいです。
しかし、コンパクトサイズで持ち歩きしやすいチークには、粉っぽい仕上がりになるものも少なくなく、これが40代の肌をオバ見えさせてしまう要因になることも。
以上です。
一度見直してみては。
編集者:いまトピ編集部