2022/6/27 13:16
とある「トイレ」の「男女表示」が、怖い…「尿意が限界の時人間はアホになるのに…」「そもそもトイレに見えなくて無理」絶望した

あるトイレの写真に注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「オシャレに特化されたトイレの性別表記、直感的にトイレに突入できなくなるから怖い。尿意が限界の時人間はアホになるから悠長に考えてる余裕はないんだ。」
オシャレすぎる表記。男女どちらなのかわかりにくい時がありますよね。
この投稿に対しネットでは
「そもそもトイレに見えなくて無理」
「そもそもトイレかどうかすらわからんぞ」
「青、赤で男女を区別してるのかもしれませんが、色が逆パターンの事例も知ってると悩みます」
「絵だけじゃなくて文字でも表して欲しいよね。わかりづらい」
「やっぱ、ユニバーサルデザインって広く使われてる意味はあるんだなって」
などの声が集まりました。間違えて入ってしまう人もゼロではなさそうですね。
オシャレに特化されたトイレの性別表記、直感的にトイレに突入できなくなるから怖い。尿意が限界の時人間はアホになるから悠長に考えてる余裕はないんだ。 pic.twitter.com/b8Mal9Jgip
— やしろあずき@新書発売中 (@yashi09) June 17, 2022
編集者:いまトピ編集部