2022/6/26 23:57
日本へのサイバー攻撃が少ない理由が判明「初めて言語が英語じゃなく日本語で良かったと思えた」・・・「つまり日本は最強ってわけ」「この国だけとかオンリーワンすぎて最高」

サイバー攻撃にまつわる投稿に注目が集まっています。
画像は世界各国の重大なサイバー攻撃事案のリスト(2006年~21年)。日本は経済規模に比してサイバー攻撃が少ない。原因は諸説ありますが、面白かった理由が「日本語が読めないから」。言語のFW、意外とバカにできないのかも。
漢字・ひらがな・カタカナと3種類の文字がある言語を解析するのには時間を要しそうです。
■みんなの反応
●アノニマスも霞ヶ浦と霞が関を間違えたこともありましたしねw
●日中が低いあたりガチ感出てるな…。少なくとも欧米からするとヘブライ語の方が簡単っぽいよな
●まぁ翻訳かけても全然違う意味になる言語だし…
●日本語プログラムの時代がとうとうきたか…
以上をBUZZmagが紹介しています。
編集者:いまトピ編集部