2022/6/25 18:57
洗濯カゴに「半日以上アレを放置してはいけない」菌が繁殖してしまう

お風呂上がり=きれいに全身を洗った後だから、水分を拭き取っただけのバスタオルは、そんなに汚れてはいないはず…と思いますよね。でも、バスタオルは水分だけでなく、顔、髪の毛、お尻、足にも触れます。いくらお風呂上がりとはいえ、すべての場所が完全に清潔とは言い難いですし、皮脂などはどうしても付着するわけです。濡れている+皮脂などが付着している+多少の汚れも残っている…となれば、雑菌が繁殖しやすい条件としては十分。次回使うまでに、どのくらい菌が増殖しているかわからないので、フェイスタオル同様に、バスタオルも毎回洗濯することをおすすめします。なお、洗濯する前の注意点としては、使用後の濡れたバスタオルを洗濯カゴに入れたまま、半日以上おかないことです。嫌な臭いの原因となる菌は、濡れたまま5時間を過ぎると大繁殖します。重なったほかの衣類にも影響してしまいますので、注意しましょう。と「サンキュ!」が紹介しています。
編集者:いまトピ編集部