2022/6/24 08:52

コストコの罠「安いと思って行ったのに...」わざざわコストコまで行っても「予想外な思わぬ落とし穴にハッとする」コストコがわるい

コストコ

アメリカ生まれの会員制スーパー「コストコ」では、さまざまな海外製品が大量に安く販売されていますが、一部の店舗にはガソリンスタンド(ガスステーション)が併設されているのをご存知ですか?周辺の平均価格よりも10円以上安いこともあるので、わざわざコストコのガソリンスタンドへ行って満タンにするほうがお得な場合があるんです。

ですが・・・こんな落とし穴もあるのだそう。

「コストコのガソリンスタンド安いからってわざわざコストコ行って入れるけど、結局せっかく来たしってコストコ寄っていらんもん買うからマイナス」

●ネットの声
・県内にコストコないけどその感覚はわかります😂安いガソリンスタンドに行くと結局近くの西松屋行ってスーパー寄ってマックでドライブスルーして帰ってきてしまうので結局マイナスです笑

・コストコガソリンほんと安いですよね!!コストコは罪。コストコに箱で売ってるナタデココ入ったフジッコさんのゼリーはちゃめちゃに美味しいのでぜひ食べてください

・コストコのガソスタ安いですよね⛽️❣️
私はあまり利用しませんが、弟は毎回ガソリン入れるためにコストコまで行ってます(家からは新三郷が一番近いので、そこまでドライブも兼ねて行ってます🚗💨)
はるくんと同様、帰りにコストコでいろいろ買ってきてるのですが…まぁ楽しそうなので良しとしてます🤣

・コストコ夢の王国ですもんね🤔✨

・コストコ魅力的過ぎるのが悪いですよね☺️🫶

・で、でも!!冷凍保存出来ますから!!

・たしかにwwww でも買うもの食べ物とか日用品だったら必要経費だからマイナスでもなくもない気がしますプラス笑

などの声が寄せられています。足元見られている感がすごいですね。以上、いまトピが話題の投稿をお届けしています。

コストコのガソリンスタンドは安いが、わざざわコストコまで行って入れると思わぬ落とし穴が…。→ネット民「コストコは罪」 - いまトピコストコのガソリンスタンドは安いが、わざざわコストコまで行って入れると思わぬ落とし穴が…。→ネット民「コストコは罪」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部