2022/6/22 08:31

「新人のレベルが年々下がってる」と漏らす会社…単純に〇〇「危機感を持つべき」

上司

「”新人のレベルが年々下がってる”ってよく聞くけど」
そんな書き出しから、兵隊 (@takitakitakii14)さんは以下のようなツイートを投稿し話題になりました。

「「新人のレベルが年々下がってる」ってよく聞くけど、それは学生の質が落ちてるんじゃなくて単純に「優秀な学生がもはや弊社を受けてくれなくなってる」のであって危機感を持つべきなのよ」

たしかに…
考えさせられる呟きに、他のユーザーからは↓
●もっと言ってしまうと、採用活動に従事している社員の質も落ちているってことですよね
●給与体系が数十年前のままだったりしますよね
●うちも新人のレベルが下がってるって上が危機感持ってたな。つまりこういう事かな?
●むしろ若い人みんな優秀だと思うけどな。覚えること多すぎるし、教える側も雑になってるのに、即戦力を求めすぎてる気が

優秀な人材を確保し続けるためには、採用する側の努力が不可欠ですね!
BUZZmagが伝えています。

「新人のレベルが年々下がってる」と漏らす会社。でも実際は | BUZZmag「新人のレベルが年々下がってる」と漏らす会社。でも実際は | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部