2022/6/21 08:41
衝撃はんぺんって、〇〇だって知ってた?さらに『はんぺんをキレイに切る技』が目からウロコ 「もっと早く知りたかった」と話題

白身魚のすり身でできた、練りものの『はんぺん』。
おでんの具によく使われますが、揚げたり焼いたりと、いろいろなアレンジで味わうことができます。
■紀文食品の『はんぺんをキレイに切るライフハック』が話題に
2022年6月20日、練りものなどを中心に製造している食品メーカー『株式会社紀文食品』のTwitterアカウントが投稿したのは、はんぺんにまつわるライフハック。
同社によると、ちょっとした工夫を加えるだけで、はんぺんを簡単かつキレイに切ることができるのだといいます。
「これはちょっとしたライフハックなんですが、はんぺんをちょっと切りたいときは袋の上からものさしを押し込むと綺麗に切れます。
包丁使用しない&洗い物も減るので便利です。はんぺんはヘルシーでたんぱく質も摂れますし、そのまま食べられるのでサラダなんかにもおすすめですよ。皆はんぺん食べて。」
株式会社紀文食品の投稿したライフハックは拡散され、多くの人から反響が上がりました。
・もっと早く知りたかった!はんぺんを弁当に入れるから、すごく助かる。
・目からウロコ。この技を試すために、はんぺんを買って食べたくなった。
・「はんぺんって、そのまま食べられるんだ!?」ということにも驚き。
寄せられたコメントを見るに、はんぺんがそのまま食べられるということを知らない人は多いようです。是非参考にしましょう。grapeが伝えています。
編集者:いまトピ編集部