2022/6/21 08:33

「温温」←「おんおん」ではありません。読めそうで読めない漢字「あなたは読める?」

クエスチョン

同じ漢字を二つ重ねて表す畳語(じょうご)。同じ言葉を似回繰り返すことで、より強い意味を表現します。

1・「温温」の読みは?
「温温」の意味は次の通り。

気持ちよくあたたかい様子
例文「部屋の中が温温としてくる」

正解は……

ぬくぬく
部屋の中がぬくぬくとしてくる。
「温」は、ご存知の通り、温かいという意味の感じですね。ぬくい・ぬるいという意味もあります。二つ重なることで、より温かい感じを表すのですね。

是非覚えておきましょう。

「温温」は「おんおん」ではありません。みんなが読めそうで読めない副詞3つ(前編)|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ「温温」は「おんおん」ではありません。みんなが読めそうで読めない副詞3つ(前編)|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ

編集者:いまトピ編集部