2022/6/21 07:39
職場の利用者に「悪いねぇ」と言われた時の対応「新人とベテランの違い」拍手喝采・・・「プロフェッショナルすぎ」「みんな仕事マニュアルここにあります」「私も頑張ろっと」

職場でのエピソードに注目が集まっています。
「悪いねぇ..若い子にこんな事させて」ベッドでオムツ交換中、おばあちゃんがポツリ。介護福祉士1年目の私は「気にしないでください」しか言えない。先輩は違った。「んじゃ試しにトイレ行ってみます?」と聞いてた。翌日本当にトイレに座ってるおばあちゃん。笑顔も増えた。さぁ、今日も良い一日を。
■みんなの反応
●新人さんは言われたことを言われた様にやりがち。全く悪いことではないけれど、経験によって、意識を外へ向けることで、残存機能を活かし、より良い支援へ繋げていく…素晴らしいことだと思います。
●自分で行かなければと思う気持ちの裏返しなんだね
●すごいすごいすごい!プロフェッショナル…
●オムツじゃなくても大丈夫な人は沢山いるのに対応してあげられない現実が多い中、何事もないように言ってあげられる、素敵です
●お世話させていただく側の声かけって大事ですよね。私も頑張ろっと
以上をBUZZmagが紹介しています。
編集者:いまトピ編集部