2022/6/20 07:50
おかかおにぎりを作るとき…アレを“ちょい足し”するだけで一気に激ウマに「最高」

おにぎりの具として定番の「おかか」。今回は、おかかおにぎりを作る際に、一気にウマくなる方法をしらべぇが紹介しています。
今回はおかかおにぎりに一品を「ちょい足し」するだけで一気にコクが増すという裏ワザ用意する材料は、ご飯250gとかつお節大さじ1.5、醤油小さじ1、クリームチーズ40g、青ネギ適量、七味唐辛子を適量。
■5分足らずで作れる
ごはんにかつお節と醤油を加えて混ぜていく。記者が買ったかつお節は、1袋3gだったので2袋使用した。クリームチーズと青ネギ、七味唐辛子を加えて混ぜれば完成だ。クリームチーズは、1cm角に切ってから混ぜると形を残すことができる。また、七味唐辛子は結構ガッツリかけてしまっても大丈夫だ。
かつお節と醤油の相性が良いのは当たり前なのだが、そこにクリームチーズが合わさると一気にまろやかな味わいに。またネギによって風味が増し、七味唐辛子の辛味が程よくアクセントとなっていて最高。
濃厚なチーズと醤油が染み込んだかつお節がベストマッチしており、食べる手が止まらない…。これは、何度でも作りたくなるおにぎりだと紹介しています。
編集者:いまトピ編集部