2022/6/19 13:16
スーパーで買い物した時「袋を○○で分けると便利」

食料品の買い出し後の手間を省くコツを「アサジョ」が紹介しています。
【袋詰めは冷蔵庫への収納を考えて行う】食料品を購入してエコバッグやレジ袋に詰める際は、「冷蔵庫に入れるもの」「冷凍庫に入れるもの」「常温保存するもの」の3つに分けるなど、帰宅後の収納を考えた詰め方をすると、早く冷凍庫にしまいたいあの食材はどこに入っているのか……と、帰宅後にバッグや袋の中を探す手間を省くことができます。保管する前に、カットや下処理をしたいものを取り分けておくのもよいでしょう。
編集者:いまトピ編集部