2022/6/7 19:36
「鷹揚」←「たかあげ」読めそうで読めない漢字「あなたは読める?」

みなさんは「鷹揚」という漢字を読めますか?
「たかあげ」ではありません!
正解は・・・・・「おうよう」!
「鷹揚」とは
(鷹が大空に飛ぶ姿がいかにも自信にみち、おおらかであるように)
① ゆったりとして威厳があること。小さなことにこだわらないで、おっとりしているさま。ようよう。
② 動作のゆっくりしているさま。
③ (━する) 世に出ること。名をなすこと。
出典元:精選版 日本国語大辞典
という意味があるそうです。
ぜひみなさん覚えて行って下さいね!
以上OTONA SALONEからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部