2022/6/6 13:32

梅雨の時期「換気扇」を”絶対”回してはいけない・・・家中が〇〇だらけになる「これは知らなかった…」要注意

室外機Amazon

設備屋の社長を務めるかわちゃんさんによる1件のツイート。

『梅雨時期は、湿気取るために換気扇使うなって言ったろ?カビだらけで家中が大変なことになる。そんな時は窓や換気扇を使わないでエアコンの除湿機能を使うのがオススメ。そしてエアコン買うなら「再熱方式」タイプを買おう。部屋が寒くなりすぎない。気をつけてくれ。』

室内にじめじめとした空気が溜まる梅雨だからこそつい換気したくなってしまうが、じつはそれはNGだという。
換気により常に湿気を取り込んでしまうため、カビが発生しやすくなるというわけだ。

意外な豆知識を受け、投稿には「知らなかった!」という声も寄せられていた。

以上、Sirabeeからお届けしました。

梅雨の時期、“換気扇を回してはいけない理由”に驚き これは知らなかった… – Sirabee梅雨の時期、“換気扇を回してはいけない理由”に驚き これは知らなかった… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部